本当のボランティアの姿
今日は駐車場の掃除をしました。私たちにとっては最後の作業となりました。
暑い中での作業でしたが、ここの掃除を終わらせたいというYさんの思いに答えるべく、それぞれ一生懸命に頑張っていたと思います。
作業は、あと一歩のところで終わりになってしまいましたが、一つの目標を持ってみんなが一丸となって進めたのは素晴らしいことだったと思います。
また、夜に黄金浜の皆さんに挨拶に行った時には、やっぱり皆さん温かく迎えてくださり、それぞれに貴重なお話をして頂けました。
私は、Aさんとお話する中で「自分の為だと思うから続けられる。人の為だけだったらしんどくって続けられない」という言葉に本当のボランティアの姿があるのではないか、と感じました。
ボランティアをすることによって何かを与えるのではなくて、それぞれ何かしら自分に受けるものがあるから、そこにボランティアをする意味や価値があるのだと思いました。
草刈日華里(大田教会所属)