お知らせ

第1次 広島土砂災害支援活動報告(9月19日~23日)

【概要】

期間 9月19日~23日
参加人数 6人
作業日数 4日間
作業箇所 6箇所
作業時間 20時間

 

【スケジュール】

日付 活動内容
9月19日(金) 集合
9月20日(土) 土砂やがれきの撤去
9月21日(日) 床下の土砂出し、河川の掃除
9月22日(月) 河川の土砂出し、駐車場の掃除と洗浄
9月23日(火) 河川の土砂出し、道路の洗浄、反省会

  

【土砂災害から1ヶ月】

活動初日の9/20は、広島の土砂災害発生からちょうど1ヶ月の日でした。災害ボランティアセンターでは、朝の受付前の時間に1分間の黙とうを捧げてから、その日の活動をスタートしました。

【作業内容】

主な活動は、宅地やその周辺の道路、河川などに堆積した土砂の撤去と清掃活動でした。具体的には、堆積した土砂をスコップを使って土のう袋に入れていき、トラックに載せて運び出しました。また、家の床下にも土砂が入った場合は、床下に潜って土砂をかき出しました。土砂がある程度片付いたら、ほうきやぞうきん、時には高圧洗浄機なども使って土砂をきれいに取り除き、土砂が来る前のきれいな状態に戻していきました。

 

【参加者の声】

○他のボランティアの方から聞いた話が印象的でした。「来た時よりも美しく、やらせていただいたという感謝だけを残して帰る」という言葉でした。それは、今の自分自身が、普段の生活の中で忘れてしまっていたことだと気付きました。(29才、男性)

○被害の大きかった地域を通ると、家の半分が無くなっている場所や、がれきの上に亡くなられた方への花やメッセージが置かれている場所を見ました。その光景を見ながら、現地の人たちが感じた恐怖感や必死さが伝わってきました。その場所で黙とうを捧げることができて感謝でした。(26才、男性)

DSCF1669 DSCF1647 DSCF1649

 

 

新着情報